| 01 Come raggio di sol | 
                
                  | Come raggio di sol=古イタリア語で“陽の光のように”の意味。 陽の光のように穏やかな微笑みを浮かべている人でも、内面には人知れず
 深い苦しみや悩みを抱いています。
 そんな、明るさと深い悲しみを同時に表現できたらと思い、この曲を作りました。
 | 
                
                  | △TOP | 
                
                  | 02 ロマの娘 | 
                
                  | 「ロマ」とは、少し前迄ではジプシーと呼ばれていた、流浪の民を指す 意味合いの言葉です。
 定住せず、帰る故郷を持たない民。
 過酷な運命に逆らうかのように“今”を懸命に生き抜く少女の強さを
 イメージして、曲を作りました。
 力強く踊るようなヴァイオリンの音色が、熱く乾いた世界に響き渡ります。
 | 
                
                  | △TOP | 
                
                  | 03 MARE(Andante molto espressivo) | 
                
                  | MARE=イタリア語で“海”の意味。 時には暗く、そして時には明るく。様々な表情を魅せる海の風景を、
 多様なコーラスを用いて表現してみました。
 | 
                
                  | △TOP | 
                
                  | 04 Se l'aura spira | 
                
                  | Se l'aura spira=イタリア語で“そよ風吹けば”の意味。 艶やかに茂る緑や、光を抱きながら流れる川のせせらぎ。
 生命溢れる瑞々しい初夏の喜びを、イメージして作曲しました。
 PCゲーム「花帰葬」エンディングテーマ。
 | 
                
                  | △TOP | 
                
                  | 05 ラヂヲ予報 | 
                
                  | どこまでも続いていく鮮やかな風景。誰かを思う純粋な感情。 誰の心の中にも存在する、懐かしく無邪気な世界を表現してみました。
 ノスタルジックなアコーディオンの音色が、澄んだ青空に溶けていきます。
 | 
                
                  | △TOP | 
                
                  | 06 廃墟と楽園 | 
                
                  | CDタイトル曲「廃墟と楽園」。 湖底に沈んだ王国の遺跡へと、純白の花を捧げる少女。
 前世の記憶に囚われた魂は、未だその哀しみから逃れる事が出来ません。
 還れない日々に思いを馳せる少女を誘うかの様に、精霊達の歌声が
 幾重にも広がります。
 | 
                
                  | △TOP | 
                
                  | 07 何処へ | 
                
                  | “君”を失くしてしまった“私”の心は、何処へ行けるというのでしょうか? 何処へ行けば、その温もりに再び出会うことができるのでしょうか。
 独りである事の本当の意味を知った“私”は、深い喪失感を供にして、
 地平線の彼方へと彷徨います。
 | 
                
                  | △TOP | 
                
                  | 08 Contrasto | 
                
                  | Contrasto=イタリア語で“対照や対比”の意味。 暗闇と月光。苦しみと喜び。美しく幻想的な夜の世界をイメージして、
 曲を作りました。
 | 
                
                  | △TOP | 
                
                  | 09 イゥリプカ | 
                
                  | 豊穣の女神の娘イゥリプカの紡ぐ、悲恋の物語。 この曲の歌詞は、造語仕立てとなっています。
 歌詞カードに載せた物語とあわせて、イゥリプカの世界をお楽しみ下さい。
 | 
                
                  | △TOP | 
                
                  | 10 古 | 
                
                  | むせ返る様な、緑と土の香り。唸りを上げる野生の息吹。 満天の星の袂で、火の山が吼え、獣達が騒ぎだします。
 遥か太古の時代に繰り広げられた、生命の脈動を感じてください。
 | 
                
                  | △TOP | 
                
                  | 11 MARE(Allegretto grazioso)*ボーナストラック* | 
                
                  | この曲は、2001年から2003年迄VAGRANCYサイト上で展示していた作品で、 03.MARE(Andante molto espressivo)よりも、ややテンポが
 速いヴァージョンとなります。
 同じ曲でも“海”に対する捉え方・表現方法が異なりますので、
 その差異を聴き比べてお楽しみ頂けたら嬉しいです。
 | 
                
                  | △TOP |